レッズランド

バナー

2025年度会員会員更新および2025年度変更点・留意事項について

<会員更新について>
2024年度レッズランド会員のみなさま(チーム会員は代表者様)に、2025年度会員更新のご案内を2/28(金)にメールにてお送りいたします。

内容をご確認のうえ、更新期限となる2025/3/24(月)までにお手続きください。
※更新期限までに更新手続きが完了していない場合、4月分の施設予約・スクール予約は取り消しとなります(施設予約はキャンセル料・キャンセルペナルティの対象となります)。
※8名以上のチーム会員は新規登録を休止中です。期限までにお手続きがお済みでない場合、8名以上のチームとして再登録は出来ません。
■施設利用の手引き【2025年3月改定】こちら

■【会員規約】【会員細則】【レッズランド主催スクール、イベント、大会等参加留意事項】【個人情報の取り扱い(プライバシーポリシー)について】こちら

更新のご案内が届いていない場合は、 info@redsland.jp までお問い合わせください。



<2025年度変更点・留意事項について>
≪変更点≫
【会員規約・会員細則】

■休会制度が廃止となります。
会員規約・会員細則はこちら


【施設利用料金・予約方法・利用方法】

※施設利用料金、予約方法に変更点はございません。
■(2024年5月~) 『「雷注意報」「雷警報」発令時の施設予約キャンセルについて』
詳細はこちら

■(2025年3月~)『強風時の施設予約キャンセルについて』
詳細はこちら


【スクール参加費・スケジュール】

■フットサルスクール/キッズサッカースクール

・参加費が改定となります。

・一部クラスのスケジュールが変更となります。

・『親子フットサル(小1~小2クラス)』が新設されます。

詳細はこちら

■テニススクール

・一部クラスのスケジュールが変更となります。

詳細はこちら

■ランニングスクール/かけっこ教室

・変更点はありません。

■初心者のための女子サッカー教室

・変更点はありません。


≪留意事項≫
■会員予約、会員利用について
会員様の施設予約の場合、施設利用時に予約をされた会員様が不在の場合は、ご利用いただけなくなります(チーム会員の場合、チームとしてのご予約となるため、予約者ご本人様が不在でも当該チームでチーム会員メンバーとして登録されている方がいれば会員としてご利用いただけます)。会員様がご来場できなくなった場合は必ず事前にお問い合わせください(チームの場合、チーム代表者様がお問い合わせください)。なお、現在、フロントでの会員確認を行っておりませんが、フィールドにて随時会員確認を行わせていただいております。会員不在によりご利用いただけなかった場合でも、予約は残ったままとなり、施設利用料は発生いたしますのでお気をつけください。

 

■施設利用可否について
ご利用当日、施設利用可否・スクール開催可否を必ずご確認ください。

※冬季は『天然芝サッカー場』『天然芝ミニサッカー場』『テニスコート』のコンディション回復に特に時間がかかります。『天然芝サッ カー場』『天然芝ミニサッカー場』は、過去に月曜日や火曜日の降雨により週末ご利用いただけなかったこともございます。『テニスコート』は、前日の昼頃まで降雨がありコートが乾ききらずに日没を迎え、夜間凍結し、翌日昼過ぎまでコートが使用できなかったこともございます。

 

■同日内の予約変更について
ご予約いただいている施設予約日と同日内での同じ施設への時間のマイナスがないご変更は、キャンセル料、キャンセルペナルティ発生なしで可能です。なお、施設が異なる下記のご変更も施設利用料金が同額となりますので、キャンセル料、キャンセルペナルティ発生なしでご移動が可能です(同日内での変更に限る)。

・人工芝サッカー場⇔天然芝サッカー場

・人工芝フットサル場1面⇔天然芝ミニサッカー場

※ご利用当日でも空きがある場合はご移動可能です。

サッカー場から人工芝フットサル場、天然芝ミニサッカー場への予約変更については利用の手引き2ページ目「サッカー場(人工芝・天然芝)から人工芝フットサル場、天然芝ミニサッカー場への予約変更について」をご確認ください。

 

■テント・タープ設置について

レッズランド内は、持ち込みのテント、タープを設置していただけます。持ち込みテント、タープをご利用の際は、下記注意事項をお守りください。

①必ずペグ・重りで固定またはフェンスへの括り付けを行い、風対策を行ってください。

※天然芝サッカー場グラウンドをご利用の際は、ペグ・重りでの固定は、ピッチラインから5m以上離して行ってください。ペグ・重りのお持ちかえり忘れのないようお気をつけください(ペグ・重りが残ったままですと、芝刈り機の故障に繋がります)。

※防球ネットへの括り付け禁止です。括り付ける際は、フェンスに括り付けてください。

②風が強く、テント、タープのご利用が危険と判断した場合、スタッフよりお声掛けさせていただきますので、スタッフの指示に従ってください。

 

■レッズランドハウス利用時の会員証提示について

レッズランドハウス内、更衣室、シャワールーム、休憩室をご利用の際は会員証の提示が必要となります。忘れずに会員証をご持参ください。

 

■領収証の発行について
領収証はご入金者様ご本人様へのお渡しとなります。ご入金者様以外の方へのお渡しをご希望の場合は、ご入金者様ご本人様より電話またはメールにてどなたにお渡しするかのご連絡が必要となります。