レッズランドでは野外教育事業所ワンパク大学との共催により、幼稚園世代の子どもたちとその保護者を対象とした自然プログラム「みどりのようちえん」を開催します。
5/24(火)から7月にかけてテーマごとに5回のプログラムを用意しています。参加初回のみ、無料で体験できますので、ふるってご参加ください。お友達を誘っての参加も大歓迎です!
>>チラシはこちら(
PDFファイル)
>>野外教育事業所ワンパク大学のページへ
どんなことをするの?
●自然のモノを使った遊び/木の枝、葉っぱ、立ち木などを利用して遊び、自然が好きになり感性を育てます。
●親子で体を使う遊び/健康につながります。親子のふれあいを大切にします。
●のびのびあそびの時間/子どもの好奇心、想像力、発想力を大切にします。
自然への気づき、好奇心をはぐくみ、感性をみがくことができます。経験豊富なスタッフが季節にあった遊びを提供いたします。センスオブワンダーを大切にしていきます。 |
開催スケジュール
(1)5月24日(火)「森」森の探検 私の木を見つけよう!
(2)6月7日(火)「虫」虫ムシ大作戦 虫を見つけよう!
(3)6月14日(火)「葉」葉っぱの不思議発見
(4)7月7日(木)「七夕」まつり 自然物クラフト
(5)7月12日(火)「水とシャボン玉」あそび
●時間/15:30〜17:00(受付15:00〜)
●対象/幼稚園世代の子どもとその保護者(2名1組)
●会場/レッズランド内 デイキャンプエリア
●参加費(1回):一般/3,000円(初回は無料で体験参加ができます)
※親子2名1組の料金。傷害保険料を含みます。
※保護者がレッズランド会員の場合は1,000円OFFとなります。
●持ち物/飲み物、タオル、ティッシュ、帽子など
●服装/運動しやすい汚れてもよい服装でお越しください
●参加方法/事前に電話(048-840-1541)でお申し込みください
※雨天時はクラブハウス2階において、室内でできる代替プログラムを実施します。
※なるべく開催日の2日前までにお申し込みください。2日前の時点で申し込みが3組以下の場合は中止となります。
申し込み・問い合わせ
レッズランド 〒338-0825 埼玉県さいたま市桜区下大久保1771
TEL.048-840-1541(受付時間9:00〜18:00 月曜休)